西洋の物語や怖い話、はたまた自分自身の心の葛藤などに登場する「悪魔」。悪魔祓いという儀式もある程、一般的には悪をイメージしますよね。もしそんな陰湿なイメージである悪魔の夢をみてしまったとしたら、それはどんな意味があるのでしょうか。
目次
1)悪魔の夢の意味って?代表的なメッセージとは
物事へ向かうエネルギーの強さ、自身で気付かないところで無責任な衝動を起こしている、誘惑や危険という意味があります。良くいえば、物事をやり遂げるエネルギーがある状態で、悪くいえば悪事への誘惑に負けそうになっている時であることを示しています。
2)シーン別に解説!夢の8つのシチュエーションと意味の違い
吉夢
・悪魔が自分の言いなりになっている夢
困難を乗り越えられる時であったり、人から手助けをしてもらえる時であることを示します。悪魔を従えるということは、それだけの強さがあるということ。乗り越えることが必ずできるので、困難が訪れたら強い気持ちで立ち向かっていきましょう。
・悪魔に勝利する夢
悪事を勧める人物と離別したり、悪事から解放されることを示します。悪事と知りながらなかなか抜け出せない。そんな状態から抜けだせれる状態にあるので、きちんと悪事から手を引く意思を伝えましょう。はっきり断ることができるはずです。
・悪魔から誰かと一緒に隠れる夢
誰かの支えになろうとしていることを示します。悪魔から一緒に隠れることで、悪事に染まらないという気持ちを共用しているという状態。相手の目線で気持ちを同じように持ち、二人で成し遂げたいと支えになろうとしているのです。相談を持ちかけられているのであれば、解決してあげられそうですね。
・悪魔祓いをする夢
誘惑に打ち勝つことを示します。悪魔を祓えば煩わしいことは消えますよね。誘惑されるようなことが起きても、はっきりと追い払うことができる状態です。
注意の必要な夢
・自分が悪魔になる夢
欲望に負けやすい時であったり、悪事に手を染める可能性や危険を犯してしまう可能性があることを示します。誰かから誘いがあっても、簡単には返事をせずよく考えた上で行動するよう気を付けましょう。
・悪魔に心を奪われる夢
心が冷たく、人の意見が素直に聞けない時であることを示します。人を受け入れる余地が無く、自分の考えが正しいとしか思えていない状態です。万が一間違った方向に進んでしまうと良くないので、聞き耳を持つよう努力するようにしましょう。
・悪魔に微笑まれる夢
自分の避けている欠点が人にさらされることを示します。認めたくない欠点があるのであれば、一度認めてみて直すよう心がけましょう。人にさらされてからではプライドまで傷付いてしまうかもしれません。
・悪魔にささやかれる夢
ギャンブルに手を出したりして、散財してしまうことを示します。このくらい大丈夫だろうと、お金を使った結果自分を苦しめてしまう危険性があるので、限度を決めて後先を考えてからにしましょう。
3)夢の中で他に特徴なものはあった?その意味とは?
悪魔が襲ってきていた
恋愛で異性に騙されたり、不倫などをして冷静な判断ができない状態を示します。悪魔に襲われたら、ささやかな抵抗程度しかできないでしょう。悪魔に魅了されてしまう前に、溺れてしまったらどうなるのか立ち止まって考えましょう。一時の感情だけでなく、とにかく冷静になることが肝心です。
友人が悪魔に襲われていた
その友人に対して何かしらの罪の意識があることを示します。襲っているのは自分かもしれません。心当りがないか考えてみましょう。なにかあるのであれば、素直に謝罪することが大切です。
知り合いの正体が悪魔だった
上辺だけで近付いてくる人物に騙される可能性を示します。甘い言葉程危険が潜んでいるものです。調子のいいことを言う人に気を付けましょう。
目の前に悪魔がいた
無責任な行動や発言をしていて人を困らせていることを示します。目の前に悪魔が表れたらまさかと目を疑うかもしれません。同じように自分ではそんなことがないと思っているかもしれません。変な噂が立ったり、信頼を無くしてしまう前に発言に責任を持ちましょう。
4)夢の中で自分はどんな行動を取っていた?意味の違いとは
悪魔と話していた
自分自身が問題ときちんと向き合っていることを示します。どうすればいいのか、きちんと状況把握して解決する糸口を見付けられそうです。結局答えを出すのは自分自身だということですね。
悪魔に負けていた
力が未熟であり、まだまだ頑張れる余地があることを示します。打ち勝つ自信がないだけです。自信を持てるだけの自信をつけるようにしましょう。
悪魔にとりつかれていた
誰かに依存していて、人任せにしようとしている状態を示します。とりつかれるという行為が、依存なのです。人に任せてばかりではなく、まずは自分がという姿勢を持ちましょう。
悪魔に追いかけられていた
性的欲求を相手に押し付けていたり、押し付けられていたりしていることを示します。性的なことは、パートナーとの大切な交わりです。お互いが大切にできるよう、問題があるのであれば意志を伝えて相手の気持ちも確認するようにしましょう。
5)悪魔の夢を見たら!今後の行動や心構えのポイント
誘惑に負けたり、悪事に手を出してしまったり、騙されたり。そんな可能性があることを示しています。肝心なのは自分の悪事に染まらないという強い意志を持つことや、冷静な判断をすることです。甘い言葉には気を付けて、後先を考えて判断していきましょう。決して自分が騙す側の悪魔にはならないようにしましょうね。
今回のまとめ
1)悪魔の夢って?代表的なメッセージとは
2)シーン別に解説!夢の8つのシチュエーションと意味
3)夢の中で他に特徴なものはあった?その意味とは?
4)夢の中で自分はどんな行動を取っていた?意味の違いとは
5)悪魔の夢をみたら!今後の行動や心構えのポイント