貝が夢に出てきた時、何をしていましたか?貝を食べていたにしても、貝自体を好きなのか嫌いなのかによって、夢での貝の印象は違ってくるでしょう。そんな貝の夢は、どんな意味があるのでしょうか?夢占いの診断と一緒に、いくつかの例を交えながら紹介します。
目次
1)貝が夢に出てくるのはなぜ?代表的なメッセージとは
貝と言えば、食べるだけでなく、潮干狩りなどのイベントでも楽しめますよね。そんな貝の夢は、「秘め事・繊細さ・防衛反応」などを表します。貝の状態、貝をどうするのかなどによって意味が変わってきます。
2)シーン別に解説!夢の3つのシチュエーションと意味の違い
吉夢
・貝を食べる夢
これは、厄介なことから解放されることを表します。トラブルや問題が無事に解決できそうです。
・2枚の貝が綺麗に合う夢
これは、今現在の恋人と結婚することを表します。2枚貝は2枚で1つ、それは人にも通ずると言えるのかもしれませんね。
・綺麗な貝を拾った夢
これは、魅力的な異性と出会うことを表します。ときめく相手に出会うことで、毎日がより一層華やかになるでしょう。
・貝をもらった夢
これは、人間関係が良好になることを表します。ものをくれる相手は、少なからず自分に好意を持ってくれていると言うことです。ものをもらうと言うことは、人と人をつなぐ架け橋とも言えますね。
・貝から真珠がとれた夢
これは、恋愛で良いことが起きることを表します。こんな恋愛をしたい、と思えるような恋愛ができるかもしれません。
注意の必要な夢
・貝を力ずくで開こうとする夢
これは、力にものを言わせて物事や人をねじ伏せようとしていることを表します。無理矢理押さえつけたところで、かえって人心は離れていってしまいます。押し付けるのではなく、分かち合う努力をしましょう。
・貝が開いている夢
これは、一夜限りの恋などの火遊びへの警告を表します。一夜限りの恋や火遊びは、よからぬトラブルを引き起こしたり、嫌な思いをしてしまうことになるかもしれません。自分を傷つける行いはやめましょう。
・貝が固いために開けない夢
これは、誰にも明かせない秘密を抱えていることを表します。とは言え、秘密や言いたくないことは誰もがあってもおかしくないものです。相手のプライバシーに対する余計な干渉・詮索は慎みましょう。
・2枚貝の片方が割れた夢
これは、破局や離婚を表します。割れること自体、縁起の良いものではないです。せっかく縁あって一緒になったのですから、歩み寄れるところは歩み寄るなどして、破局の危機を回避しましょう。
3)夢の中で他に特徴なものはあった?その意味とは?
拾った貝の状態の良し悪し=恋愛の良し悪し
これは、貝の良し悪しが恋愛の良し悪しに比例することを表します。綺麗な貝なら、恋愛は良好になります。汚い貝なら、恋愛は暗礁に乗り上げるでしょう。
砂浜の貝が寂しげな印象=過去の恋愛の傷が癒えていない
寂しげな貝は、過去の恋愛の傷を表します。過去の出来事ほど美化されて、懐かしくもあり、辛くても忘れられないものです。本気だったからこそ、傷も深いのでしょう。無理に忘れろとは言いませんが、後ろより前を・下より上を向くことから始めてみませんか?
貝殻の夢=いまある恋の終わりが近づいている
これは、予想よりも恋の終わりが近づいていることを表します。自分と相手の思いの行き違い、想いの強さにズレが生じているのかもしれません。恋愛は相手がいてこそ成り立つものです。独りよがりな思いや、相手を軽んじる・ないがしろにする行いや言動は厳禁ですよ。
たくさんの貝の夢=女性にとっての吉夢
これは、女性にとっての吉夢を表します。妊娠している時に見たら、女の子を産む可能性が高いとされています。未婚なら、縁談に恵まれるとされています。この夢は、ぜひとも実現化してほしいですね。
4)夢の中で自分はどんな行動を取っていた?意味の違いとは
2枚の貝が綺麗に合った
これは、今現在の恋人と結婚することを表します。比翼連理のような夫婦になれると良いですね。
たくさんの貝が夢に出てきた
これは、女性にとっての吉夢を表します。女の子に恵まれる・縁談に恵まれるなどの意味があります。既婚・未婚問わず、とても良い夢であると言えますね。
貝が開いている夢
これは、一夜限りの恋などの火遊びへの警告を表しますトラブルや嫌な思いをしてしまうかもしれない危険があります。自分を粗末にしないようにしましょう。
貝が固いために開けない夢
これは、誰にも明かせない秘密を抱えていることを表します。言いたくないことは無理に言うこともありません。それをむやみに聞き出そうとするのも、野暮を通り越して失礼にあたります。無用な干渉や詮索は控えましょう。
5)貝が夢に出てきたら!今後の行動や心構えのポイント
ここまで、いくつかの例を交えながら紹介してきましたが、いかがでしたか?貝の固く閉じた様子は、「秘め事・繊細」と言った意味があることもうなずけますね。そんな貝を無理に開こうとするのは、もってのほかと言っても過言ではありません。言いたくないことや秘め事には、理由と意味があるものです。相手が言っても良いと思えるまで、そっとしておくのが何よりではないでしょうか。
今回のまとめ
1)貝が夢に出てくるのはなぜ?代表的なメッセージとは
2)シーン別に解説!夢の9つのシチュエーションと意味の違い
3)夢の中で他に特徴なものはあった?その意味とは?
4)夢の中で自分はどんな行動を取っていた?意味の違いとは
5)貝が夢に出てきたら!今後の行動や心構えのポイント