ユニコーンが夢に出てきた時、どんな状況でしたか?ユニコーンは伝説上の架空の動物だけに、夢にも神秘的な意味があるのではと感じますね。そんなユニコーンの夢は、どんな意味があるのでしょうか?夢占いの診断と一緒に、いくつかの例を交えながら紹介します。
目次
ユニコーンの夢には不思議な意味が?夢占いによる暗示17選
1)ユニコーンが夢に出てくるのはなぜ?代表的なメッセージとは
ユニコーンと言えば、別名を一角獣とも言われています。そんなユニコーンの夢は、「不安・未知の世界・名誉」などを表します。ユニコーンの様子や、ユニコーンと何をしているのかなどによって意味が変わってきます。
2)シーン別に解説!夢の9つのシチュエーションと意味の違い
(1)吉夢
・ユニコーンを見る夢
これは、名声を得る好機を表します。名声を得るまでに費やした苦労や努力が、一気に報われるでしょう。
・ユニコーンの角が立派な夢
これは、これから訪れる幸運の度合が大きいことを表します。幸運は大きさだけで量れるものではありませんが、存分にかみしめましょう。
・女性がユニコーンに接近する夢
これは、力強い男性へのときめきを表します。自分よりも力もあって、頼りがいがある男性は魅力的ですよね。男性の側にしても、頼られることは少なからず嬉しいものではないでしょうか?
・ユニコーンとたわむれる夢
これは、飛躍的な成長を表します。成長することで、ますます活躍の場を広げることができるでしょう。
・ユニコーンが複数出てくる夢
これは、多くの可能性を持ち合わせていることを表します。可能性が多いほど、選択の数も増えて、考える機会も増えるでしょう。
(2)注意の必要な夢
・自分よりも大きなユニコーンの夢
これは、大きな圧迫感を感じることを表します。圧迫されるほど、息苦しくなって居心地が悪くなってしまいます。それだけ悩みや不安を抱えてしまっているのかもしれません。適度に息抜きをしましょう。
・ユニコーンから攻撃された夢
これは、己の中にある攻撃性を表します。自分の中で抑えきれない怒りや不満が、攻撃と言う名の形となって表れてしまうのでしょう。攻撃的な心は、言葉遣いや振る舞いにも出てしまいますので、気をつけましょう。
・気性が激しいユニコーンの夢
これは、暴力や攻撃に対する恐怖心を表します。あまりにひどい場合は、心の傷になりかねません。あるいはすでに傷ついてしまっているのかもしれません。少しでも傷が癒えるように、自分を労わってあげると良いでしょう。
・ユニコーンに追いかけられる夢
これは、関わりたくない人から離れたい気持ちを表します。離れたいほど関わりたくないだけに、そのストレスは計り知れません。完全には無理でも、なるべくその人のことを忘れられる時間が必要です。
3)夢の中で他に特徴なものはあった?その意味とは?
(1)ユニコーンの1本の角の夢=1つのことに集中している
ユニコーンは一角獣とも言うように、1本の角が、1つのことに集中していることを表します。集中力があることは良いことですし、1つのことを続けられる人は忍耐力もあると言えますね。
(2)ユニコーンと子供が同時に登場した夢=親心
ユニコーンと子供が同時に登場することで、親心にも似た感情を持つことを表します。いわゆる母性本能とでも言いますね。慈しむ心があることで、誰にでも平等に優しさを注ぐことができるでしょう。
(3)弱々しいユニコーンの夢=好機が程遠い
ユニコーンが弱弱しいことで、好機が程遠いことを表します。ユニコーンが元気を取り戻すことで、好機も近づいてくるようになるでしょう。
(4)ユニコーンが檻の中にいた夢=自由をそがれている
ユニコーンが檻の中にいることで、行動範囲が狭まり、自由をそがれていることを表します。自由が少ないと、心の余裕もなくなってしまいます。余裕を持つ時間を持ちましょう。
4)夢の中で自分はどんな行動を取っていた?意味の違いとは
(1)ユニコーンをペットとして飼っていた
これは、自分を律することができていることを表します。自分のことだからこそ、抑えきれない心や行動を律することが必要な時があります。
(2)ユニコーンに好感を持った
これは、良いことが起きることを表します。楽しみに待ちましょう。
(3)ユニコーンに嫌な印象を持った
これは、周りのことについていけないほど、本調子でないことを表します。無理をせずに、本調子になってから始めても遅くはないでしょう。
(4)ユニコーンの背中に乗っていた
これは、運気の上昇を表します。それによって、より多くの名声を得ることができるでしょう。
5)ユニコーンの夢を見たら!今後の行動や心構えのポイント
ここまで、いくつかの例を交えながら紹介してきましたが、いかがでしたか?ユニコーンは実在しない動物です。とは言え、夢の意味には身近なものから深みのあるものまで様々でしたね。
特に興味深かったのは、己を律することができるか、己の中の攻撃性に関するものは、決して他人事ではないでしょう。いついかなる時も自分を律することは難しいかもしれませんが、時には自分を振り返ることも兼ねてみてはいかがでしょうか?
今回のまとめ
1)ユニコーンが夢に出てくるのはなぜ?代表的なメッセージとは
2)シーン別に解説!夢の9つのシチュエーションと意味の違い
3)夢の中で他に特徴なものはあった?その意味とは?
4)夢の中で自分はどんな行動を取っていた?意味の違いとは
5)ユニコーンの夢を見たら!今後の行動や心構えのポイント